パチンコのやり方とルールについて
パチンコ屋へ初めて足を踏み入れる初心者でも大丈夫!パチンコのやり方をわかりやすく説明していきます。また最低限のルール(暗黙のルールも含む)を合わせて紹介していきます。
目次
台に座ったらお札を入れてパチンコ玉を借りる
パチンコ店に初めて訪れることを前提に説明します。まず、台に座ったらパチンコ玉を借りなければ、パチンコを楽しめません。
「サンド」と呼ばれる、玉を借りるための装置の上部(一部媒体では違う箇所にある場合も)にある紙幣の投入口に紙幣を入れます。
一般的には千円札を入れますが、一万円札を入れても問題ありません。
一万円を入れてもカードを抜く際に「パッキー」と呼ばれるカードに入金情報が記録されているので、それを現金化する際には特定の場所にある装置にカードを差し込めば、残りのお金が戻ってきます。
お札を入れてパチンコ台の「貸出」ボタンを押すと玉を借りることができるわけです。
これでパチンコを始める準備ができました!ハンドルを回して早速始めましょう!
大当たりしてパチンコ玉が箱に貯まったら店員を呼ぶ
パチンコ初心者の場合、大当たりするとよくビギナーズラックと言われて少し慌てることでしょう。
一般的にはパチンコ台の下にパチンコ玉を入れる箱が置かれており、大当たりして下皿が満杯になったら、ボタンを押して箱に玉を入れることになります。
新しい玉箱を用意してもらう必要があるので、店員呼び出しボタンを押して店員さんに箱を持ってきてもらいましょう。
貯まったパチンコ玉を換金してお金に換える
ある程度パチンコで遊んで大当たりを重ねてパチンコ玉が貯まったら、換金してお金に換えます。
その時は基本的に店員を呼ぶことになりますが、カード情報で管理されてカードを持ち運ぶ場合はそのままカウンターに持って行けば、換金の作業をしてくれます。
またパチンコで勝ち負けの判断についてですが、投資金額と換金額、つまり玉を借りる為に払った金額(投資金額)が5,000円で、玉を換金した金額が12,000円でだった場合、差益7,000円の勝ちということです。
勝ちを実感するには、この考え方が基本となります。
パチンコのマナーとルール
- ハズレたからと言って他者に迷惑をかけないこと
初心者でよくやりがちなのが、リーチがかかっても当たらずハズレてしまい、イライラしてその言動で他者に迷惑をかけることです。
例えば台を叩くとか、大きな声で騒ぐとか。
あまり度が過ぎると店員がやってきて注意され、悪質と判断されるとそのパチンコ店に出入り禁止(通称出禁)となってしまいますので、その点は注意しましょう。
- 入店条件は18歳以上でかつ高校生ではないこと
パチンコ店に入店できるのは18歳以上で、高校生は不可です。
もし発覚すると、たとえ10,000玉を超える出玉をとったとしてもすべて没収されてしまうので、気をつけてください。(出入り禁止と学校に通報される場合アリ)
パチンコを始める前に台を選ぼう
パチンコをするには台選びが肝心です。
いろいろとポイントはありますが、まずは以下の3つの点に配慮してパチンコ台を選んでみてください。
アプリやウェブサイトで実機が遊べるオンラインパチンコで試してからホールで実際に打ってみるのも、パチンコ初心者にはおすすめです。
前日と当日の大当たり回数を見る
一般的に前日の大当たり回数が多い台、例えば前日が60回で前々日が20回だとすると、この台を当日に打とうとすると前日ほどの爆発力に期待は持てません。
パチンコ店によって台のチェックや出玉のやりくりの方式が異なるため一概には言えませんが、前日に大当たり回数が極端に多い場合は当日その台を打つのは避けるべきです。
かといって、前日も前々日も大当たり回数が少ない台なら当日はこの台が「爆発」するとは言い切れず、台の回転数も関わってきます。
もし打つなら、当日の大当たり回数が閉店時間を過ぎるまでに前日の大当たり回数を超えそうな台を打つ場合だと、比較的問題ない台選びの基準となるわけです。
また、多くのパチンコ店にあるスランプグラフという大当たりの傾向をチェックして、基本的に右上がりのグラフになっていれば、その台は好調な台と判断できます。
スタートチャッカー付近の釘の広さを確認する
パチンコで大当たりするには、パチンコ台のやや真ん中付近にあるスタートチャッカーにパチンコを入れなければなりません。
そこの左右にある釘が外開きなのか内よりなのかで「回り」に大きな差が生じます。
それを確認しないで打つと、4円パチンコの場合だと千円でたった10回転しか回せないケースや50回転以上回せるケースなど、非常にムラが生じてしまうのです。
パチンコ台をなるべく上からのぞき込むと、どっちよりになっているのか判断しやすくなります。
どの台で遊ぶか迷ったらとりあえず海物語シリーズを選択する
パチンコ台には様々な「機種」があります。初心者の方であれば、きっとどれを打てばいいのか迷ってしまうことでしょう。
そんな方のためにおすすめなのが海物語シリーズです。
日本全国のパチンコ店に必ずと言ってよいほど置いてある人気機種です。
海物語シリーズと言っても最近では細分化されていますが、パチンコ店によって毎日どれかは大当たりしやすい設定にしてお客さんをガッカリさせないための工夫をしています。
ある意味では大当たりが見込めるシリーズ機種ですので、店側の不当な遠隔操作などは気にしなくてもいいです。
その他、スロ速などのスロット最新ニュースや機種情報を発信しているサイトを参考にして、人気がありそうな機種を探してみるのもおススメです。
パチンコのやり方 まとめ
パチンコは上記に記載したやり方さえわかれば、さほど難しくはありません。
また慣れてくれば、パチンコのやり方を自然に覚え、台選びの精度も自分なりに工夫を凝らして選ぶ方もいます。
ちょっとした壁を乗り越えると、パチンコ初心者にとっては打ってみると楽しいと思う人が多いはずです。
時間が空いた時など、気晴らしにいかがでしょうか?
コメント