甘デジ おすすめランキング

パチンコには当たりやすい「甘デジ」と呼ばれる機種があります。特に初心者にはおすすめの機種タイプです。この記事では甘デジの特徴と、チェックすべきスペック、そして甘デジおすすめの10機種をご紹介します。

パチンコ館

甘デジ おすすめパチンコの特徴

甘デジとはパチンコ台のスペックの一種で、大当たりの確率が高いことが特徴です。同一機種のパチンコ台で別パージョンとして提供されやすい傾向があります。

当たりやすく出玉は少なめ

甘デジ おすすめ機種は数多くありますが、いずれも当たりやすい反面獲得する出玉は少なめになっています。パチンコの初心者が楽しめる機種だと言えるでしょう。

甘デジの定義としては大当たり確率が1/100前後と考えてよいでしょう。

もちろんスペック的には当たりやすいものですが、ボラティリティがあるので誰でも等しく当たりを出せるわけではありません。大当たり確率がスペックどおりに反映されるまでは、かなりの時間がかかると考えたほうがよいでしょう。

当たりやすさによる種類分けと大当たりの確率、そして実際にその確率に当たりの頻度が収束するまでの日数目安は次のようになります。

パチンコ台の種類 大当たり確率の目安
ミドル 1/319(16日ほどで収束)
ライトミドル 1/150(7.5日ほどで収束)
甘デジ 1/100(5日ほどで収束)

当たる確率が低いほどボラティリティが高いので、収束するまで時間がかかります。つまり、なかなか当たりが出ないとみられる台でも当たりが期待できるまでは時間がかかるということです。

ボーダーラインが低い

ボーダーラインは1k(1,000円)でどれくらいヘソの入賞口に入るかの確率をチェックできる数値です。ヘソからの初当たりに対する獲得平均出玉などで計算された数値となっています。

ボーダーラインは収支がプラマイゼロになるための1,000円あたりの回転数です。この数字を上回っていれば収支はプラスとなり、逆に下回っていれば収支はマイナスになります。

甘デジ おすすめ機種の中でもボーダーラインに違いがあります。ボーダーラインの数値が低いほうが当たりやすい機種と言えます

甘デジ おすすめの10機種

それでは甘デジ おすすめの機種を10種類ご紹介します。

PF機動戦士ガンダム ユニコーンLIGHT

右打ち中の全当たりでユニコーンガンダムが覚醒し、覚醒HYPERに突入します。

PF機動戦士ガンダム ユニコーンLIGHT
メーカー SANKYO
大当たり確率 1/99.9(通常時) 
1/19.1(右打ち中実質確率)
ラウンド数 4or10R×10カウント
確変突入率 なし
賞球数 1&5&3&7
大当たり出玉 約240or280or700個(払い出し)
電サポ回転数 5or40回転
導入開始日 2023年5月22日

ボーダーラインは次のようになります。

貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個) 16.7回転
貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個) 18.0回転
3.5円(28個) 18.8回転
3.3円(30個) 19.4回転
3.0円(33個) 20.1回転
2.5円(40個) 21.6回転
貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個) 14.4回転

Pとある科学の超電磁砲レールガン 最強御坂ver.

初当り後の「LIGHTNING BREAK CHANCE」と通常時を299回転消化すると「一撃チャンス」が発生し「最強御坂RUSH」を目指す仕様です。

Pとある科学の超電磁砲レールガン 最強御坂ver.
メーカー オレンジ
大当たり確率 1/119(通常時)
ラウンド数 2or3R×5or10カウント
確変突入率 なし
賞球数 1&4&10&15
大当たり出玉 約100or200or450個(払い出し)
電サポ回転数 なし
導入開始日 2023年3月20日

ボーダーラインは次のようになります。

貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個) 16.6回転
貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個) 17.9回転
3.5円(28個) 18.7回転
3.3円(30個) 19.3回転
3.0円(33個) 20.0回転
2.5円(40個) 21.5回転
貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個) 14.3回転

P地獄少女 Light

初当りからのST直行率は20%、STトータル突入率は約50%です。ST「地獄少女モード」のトータル継続率は約80%となっています。

P地獄少女 Light
メーカー 藤商事
大当たり確率 1/129.7(通常時) 1/75.5(高確率時)
ラウンド数 3or10R×10カウント
確変突入率 20%/100回転まで(ヘソ) 
100%/100回転まで(電チュー)
賞球数 1&3&10
大当たり出玉 約300or1000個(払い出し)
電サポ回転数 56or100or5100回転
導入開始日 2023年6月5日

ボーダーラインは次のようになります。

貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個) 16.5回転
貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個) 17.8回転
3.5円(28個) 18.7回転
3.3円(30個) 19.2回転
3.0円(33個) 19.9回転
2.5円(40個) 21.5回転
貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個) 14.2回転

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり

RUSHの継続率は約77%、RUSH突入時は必ず10R×2回と初当りから破壊力があるのが特徴です。

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり
メーカー 大都技研
大当たり確率 1/319.6(通常時)
1/99.9(RUSH中実質確率)
ラウンド数 2or10R×10カウント
確変突入率 なし
賞球数 1&1&5&1&15
大当たり出玉 約300or1500個(払い出し)
電サポ回転数 なし
導入開始日 2022年1月11日

ボーダーラインは次のようになります。

貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個) 15.5回転
貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個) 16.7回転
3.5円(28個) 17.6回転
3.3円(30個) 18.2回転
3.0円(33個) 19.0回転
2.5円(40個) 20.8回転
貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個) 13.4回転

Pゴッドイーター荒神VerRAY3

基本的に連チャン中は1回転で大当り獲得を目指す仕様です。RUSHに突入する初当りはすべて出玉が約3000個(10R×2回・払い出し)となっています。

Pゴッドイーター荒神VerRAY3
メーカー サンセイR&D
大当たり確率 1/319.68(通常時)
1/1.298(右打ち中実質確率)
ラウンド数 10R×10カウント
確変突入率 なし
賞球数 1&2&5&15
大当たり出玉 約1500個(払い出し)
電サポ回転数 なし
導入開始日 2022年12月19日

ボーダーラインは次のようになります。

READ  パチンコ フィーバー戦姫絶唱シンフォギア!新旧機種を徹底比較
貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個) 15.4回転
貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個) 16.6回転
3.5円(28個) 17.5回転
3.3円(30個) 18.1回転
3.0円(33個) 18.9回転
2.5円(40個) 20.1回転
貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個) 13.3回転

PフィーバーからくりサーカスY

RUSHの種類によって継続率も変わる仕様です。1段階目は時短30回転+残り保留4個の「からくりRUSH」で継続率は約65%、2段階目は時短70回転+残り保留4個の「超からくりRUSH」で継続率は約90%となっています。

PフィーバーからくりサーカスY
メーカー SANKYO
大当たり確率 1/99.9(通常時) 1/33.3(右打ち中実質確率)
ラウンド数 3or10R×10カウント
確変突入率 なし
賞球数 1&1&1&5&10
大当たり出玉 約300or1000個(払い出し)
電サポ回転数 30or70回転
導入開始日 2023年12月4日

ボーダーラインは次のようになります。

貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個) 15.8回転
貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個) 17.0回転
3.5円(28個) 17.8回転
3.3円(30個) 18.3回転
3.0円(33個) 19.0回転
2.5円(40個) 20.4回転
貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個) 13.6回転

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

トータル継続率が約83%となる安定感抜群の確変ループタイプです。通常時とRUSH中の両方に多彩なカスタムが用意されています。

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
メーカー SANKYO
大当たり確率 1/319.7(通常時) 
1/59.0(高確率時)
ラウンド数 4or6or8or10R×10カウント
確変突入率 75%
賞球数 2&1&3&5&15
大当たり出玉 約600or900or1200or1500個(払い出し)
電サポ回転数 100or120回転or次回まで
導入開始日 2022年5月9日

ボーダーラインは次のようになります。

貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個) 12.6回転
貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個) 13.6回転
3.5円(28個) 14.3回転
3.3円(30個) 14.8回転
3.0円(33個) 15.5回転
2.5円(40個) 16.9回転
貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個) 10.9回転

P ベルセルク無双 冥府魔道ver.

小当りRUSHを搭載したV確変ループタイプです。確変大当りはすべて10Rであり、ラウンド消化後に小当りRUSH「ベルセルクEXTRA冥府魔道」に突入します。

P ベルセルク無双 冥府魔道ver.
メーカー ニューギン
大当たり確率 1/319.68(通常時) 
1/80.02(高確率時)
ラウンド数 2or4or10R×10カウント
確変突入率 50%(ヘソ) 75%(右始動口)
賞球数 1&1&8&9&10&13
大当たり出玉 約100or400or1000個(払い出し)
電サポ回転数 なし
導入開始日 2023年6月19日

ボーダーラインは次のようになります。

貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個) 16.7回転
貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個) 18.0回転
3.5円(28個) 19.0回転
3.3円(30個) 19.6回転
3.0円(33個) 20.4回転
2.5円(40個) 22.3回転
貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個) 13.3回転

PA激デジ真・牙狼

突破型のV-ST機で、初当り後は必ず時短50回転「魔獣HORRUSH」に突入します。通常時から爽快感抜群の当たりを体感できるのが特徴です。

PA激デジ真・牙狼
メーカー サンセイR&D
大当たり確率 1/77.74(通常時) 
1/72.73(高確率時)
ラウンド数 2or3or4or10R×10カウント
確変突入率 0%(ヘソ) 
100%/100回転まで(電チュー)
賞球数 1&1&1&2&5&10
大当たり出玉 約200or300or400or1000個(払い出し)
電サポ回転数 50or100or230回転or295回転(遊タイム)
導入開始日 2022年8月1日

ボーダーラインは次のようになります。

貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個) 15.8回転
貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個) 17.0回転
3.5円(28個) 17.8回転
3.3円(30個) 18.3回転
3.0円(33個) 18.9回転
2.5円(40個) 20.4回転
貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個) 13.6回転

P宇宙戦艦ヤマト2202 ONLY ONE YR 

2種類あるRUSHはどちらも1回転で決着します。「超波動RUSH」は約88%の時短付き大当りを獲得すれば継続し、10R大当りなら「金ヤマトRUSH」に突入します。

P宇宙戦艦ヤマト2202 ONLY ONE YR 
メーカー ビスティ
大当たり確率 1/89.9(通常時)
1/1(右打ち中実質確率)
ラウンド数 2or3or4or6or8or10R×10カウント
確変突入率 なし
賞球数 1&2&3&7
大当たり出玉 約140or210or280or420or560or700個(払い出し)
電サポ回転数 なし
導入開始日 2023年2月6日

ボーダーラインは次のようになります。

貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個) 15.8回転
貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個) 17.0回転
3.5円(28個) 17.8回転
3.3円(30個) 18.3回転
3.0円(33個) 19.0回転
2.5円(40個) 20.4回転
貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個) 13.6回転

甘デジおすすめ機種のスペック

甘デジおすすめ機種のスペック

甘デジ おすすめ機種で確認するスペックとチェックポイントは以下のとおりです。

メーカー

甘デジのパチンコメーカーは特に特定されませんが、販売台数が多いメーカーは甘デジ おすすめ機種が多いと考えられます。

販売台数が多いメーカーには次の会社があります。

  • SANKYO
  • ビスティ
  • 三洋物産
  • 京楽産業

大当たり確率

ミドルタイプの機種は大当たり確率が1/319前後が目安なので、これよりも高い確率であれば甘デジ おすすめのパチンコだと言えます。目安は1/100ですが、大当たり確率は勝つための絶対的な条件ではないので、あくまでも機種比較の参考にするとよいでしょう。

ラウンド数

ラウンド数は大当たり中のアタッカーが開閉する回数です。たとえば10R10カウントとあれば、アタッカーに玉が10個入ると1ラウンド終了し、これを10ラウンド繰り返すことを意味します。

確変突入率

初回大当たりの時に確変状態へ突入する確率です。大当たりのあとに2つのパターンが用意されている確変機のみ記載されます。

一方で確変せずに大当たりが継続する機種は「ST機」と呼ばれます。どちらもメリットとデメリットがあるので、好みで選ぶとよいでしょう。

賞球数

入賞口に玉が入賞した際に払い出される玉数です。賞球数は「1&3&5」などと表記されますが、これは入賞口の種類により出玉の数が表記されているように決まっていることを意味します。

入賞口の種類には次のようなものがあります。

  • ヘソ
  • 電チュー
  • 電チュー開放抽選始動口
  • 一般入賞口
  • アタッカー

大当たり出玉

大当たりした時に払い出される出玉数です。「アタッカーの賞球数」×「カウント」×「ラウンド数」で算出できます。

電サポ回転数

「電チュー(電動チューリップ)」がサポートしてくれる回数です。電サポがあると電チューの開放が頻繁に起こるので、より多くの玉を受けることができます。

Visited 51 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました